縮毛矯正を辞めたい!そんな時の具体的な方法は?
こんにちは!ムニカ表参道の杉野です。
縮毛矯正を長く続けている方の中には、「そろそろ自分の髪質をそのまま楽しみたい」と感じる方もいらっしゃるかと思います。でも、いざ辞めようと思っても、どうやって進めていけば良いのか悩むこともありますよね。
今回は、縮毛矯正を辞める時のステップや、気をつけたいポイントについてお話ししたいと思います。
1. 髪の状態を確認する
まずは、今の髪の状態をしっかりと確認しましょう。
矯正している部分と、自然に生えてきた髪の境目がどれくらいか、ダメージの具合も見ておくといいです。
髪の健康状態や伸びる速さによっては、戻すまでの期間が変わってきますので、自分のペースで進められると安心です。
2. トリートメントでケアを続ける
縮毛矯正を辞めた後に気になるのは、髪の「うねり」や「広がり」だと思います。
この時期は、定期的なトリートメントを続けて髪の保湿やダメージケアをしながら、まとまりやすく保つことが大切です。
これにより、縮毛矯正をしなくても自然な髪が扱いやすくなってきます。
だいたい半年から1年くらいの間、丁寧にケアを続けると、違いを感じやすいかもしれません。
3. カットで整える
縮毛矯正を辞める場合、矯正部分と自然な髪との境目が気になってしまうことが多いです。
この場合、少しずつカットして整えていくことで、自然な髪への移行がスムーズになります。
短めのヘアスタイルやレイヤーを取り入れて、境目を目立たなくする方法もおすすめです。
完全に自然な髪に戻るには、1年から1年半ほどかかることもあるので、時間をかけてゆっくり進めていきましょう。
4. 無理をせずに自分のペースで
縮毛矯正を一気にやめるのは大変かもしれませんが、少しずつ進めることで、自分のペースで自然な髪を取り戻していけます。早く結果を出したい気持ちも分かりますが、無理せず、焦らずに進めていくことが大切です。3ヶ月から半年ごとに髪を確認しながら進めるのが安心です。
縮毛矯正を辞めるのには、少し時間がかかるかもしれませんが、その分、自分の髪を大切にする機会が増えるかもしれません。自然な髪が戻ってくる過程を楽しんで、ゆっくり進めていけたら良いですね。
ムニカ表参道 杉野弘
この記事へのコメントはありません。