1日に髪の毛が抜ける本数は??

こんにちは!Munica表参道の坂田裕美です(^^)
今日はお客様からよく質問される
「抜け毛が気になるんですけど、髪の毛ってどのくらい抜けても大丈夫なんですか?」
という疑問についてお答えしたいと思います。

実際、毎日髪の毛ってどのくらい抜けてると思いますか?

正解は50本~100本です!!
え?そんなに?!
と思ったのではないでしょうか(^^)
私も初めて知った時は驚きました!
100本というとかなり大量に感じる方も多いかもしれませんが、
髪の全体量は10万本なので、「1日に髪全体の0.1%が抜けている」と考えれば、
そう不思議なことでもないのではないでしょうか。
なのでシャンプーやドライヤーの時に多少抜け毛が気になったとしても
異常な本数でなければ問題ないのです。
また抜け毛の量は季節によって変化がある他、「過度な美容やダイエット」、「産後」や「ピルの使用をやめた直後」もホルモンバランスの異常や乱れなどの問題から抜け毛の量が増え、しかも半年近く続くこともあります。
最近抜け毛が多いかな?と思ったら、このような原因がないか考えてみてください。
そして1年のうち、もっとも抜け毛が増える時期と言われている季節は秋らしいです。
秋になると、1日200本以上抜けることも珍しくないのだそう。秋に抜け毛が多い理由は、「動物と同じように冬毛になる」「夏の日焼けやダメージが影響して抜け毛が増える」などが考えられますが、通常は1ヶ月もしないうちに、元通りの抜け毛の量に戻ります。

以上のことから、抜け毛の本数だけで髪と頭皮の状態を判断することは、あまり得策ではないことがわかります。ただし、
・産後やピルといった要因がないのに急に抜け毛の量が増えた。
・髪全体のボリュームが減ってきた ・かゆみやフケ、べたつきも気になる。
といった症状があるようなら、それは抜け毛対策を今すぐ開始すべきというサインかもしれません。ヘアケアの効果を見ながら、食生活の改善や睡眠の見直しもすると、だんだんと抜け毛も落ち着いてくるはず。また、血行を良くするために適度に身体を動かしたり、マッサージやヘッドスパをしたりすることもおすすめです(^^)
この記事へのコメントはありません。