意外と使えるくるくるドライヤー

みなさんこんにちは^_^
municaスタイリストの神谷です。
いつも見て頂きありがとうございます。
最近急に暑くなりましたね^^;
湿気を感じませんか?
髪の毛をいつも通り乾かしたのにパサパサなんてこともしばしば、、、
でも自分で綺麗にブローをするなんて難しい。。。
そんな方に今日は自分でも綺麗に。
しかも簡単にブローできる方法をお伝えします^^
今回はこれを使います!

みなさん一度は見たことありませんか?
くるくるドライヤーです。
結構昔からあるイメージです。
昔からあるから古臭いイメージ。。。。
いや、これ結構使えるんです!
今日は乾かしただけの時と、このくるくるドライヤーを使ったときの差をお届けします。

こちらは濡れた状態です。
結構うねっていますね。
これは癖毛です(_ _)
まずはバーっといつも通り乾かしてみましょう。

バサっと広がっていますね。
そしてこの後にくるくるドライヤーで髪をとかしてみましょう。
普通にブラシでとかすようにとかすだけです。
表面を普通にとかして、
最後に内側からブラシを入れるようにやってみてください。

毛先を持ってこのようにやるとテンションもかかり、手も熱くないし、綺麗になります!
所要時間3分程度やるだけです。
とりあえず全体をとかすだけです。
難しいことはありません。

どうでしょうか?
確実にやるのとやらないのでは違いますね( ゚д゚)
髪触りもサラサラになります。
またこのくるくるドライヤー、municaで大人気メニューのカールストレートとの相性もかなり良いです。
ストレートをかけてる方がこのくるくるドライヤーを使うと尚更艶がでます。
私はかけていませんがここまで綺麗になるので、やる価値はあるかと、、、♡
何よりこのくるくるドライヤー、メーカーにもよりますが3000円程度で買えます。
メーカーによってはもっと高いものもありますが、
私が使ってるものも3000円程度でした。
自分でブローができない方もこれなら簡単にサロン帰りのブローした髪を手に入れられると思います♬
ぜひ参考にしてみてください^^
神谷 香未
この記事へのコメントはありません。